Q/ Forbiddenってなに?
   A/ アクセス権限関連のエラー。以下を参考に▽ 
 
このエラーの場合はだいたいが以下の間違え。 
 
1. パーミッション設定が間違っている  
アクセス権等の設定が間違っているようです。パーミッションの設定を再度指定された通りにしてみよう。 
 
一般的なパーミッション設定 
| 
ファイル
 | 
パーミッション
 |  
| 
CGI実行ファイル( .cgi など)
 | 
755/705 等
 |  
| 
CGI記録ファイル( .dat/.log/.txtなど)
 | 
666/606 等
 |  
| 
CGI処理ファイル( .pl など)
 | 
755/644 等
 |    
 
 
 
2. CGIファイルを置く場所を間違っている  
 サーバによってはCGIファイルを置く場所が指定されている場合がある。サーバのヘルプを確認して、そうであったら、きちんとその場所にアップしなおそう。 
 
 
 最近のサーバはCGIの負荷を軽減するため(レンタルCGIなどを使用させないようにするため?)、他サーバからのアクセスではForbiddenと表示されることがある。そのサーバにあるHTMLからリンクをするなどして起動するよう心がけよう。 
 
 
| 
他サーバからCGIを起動できないサーバ
 |  
BIGLOBE(www5*サーバ) 
FREEWEB TkCity 等
 |    
 
 
 
例外:画像ファイルを直接URLで指定したら上記のが出た場合  
 CGIの画像を使おうとして、画像が表示されず「おかしいな?」と思い画像のURLへアクセスするとForbiddenと出る場合があるようだ。その場合は別ディレクトリ(CGI専用ディレクトリ以外のディレクトリ)にいれて、http://のパスから指定する方法が有効。
 
 |