(現在 過去ログ10 を表示中)

HOME HELP 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■9678 / inTopicNo.1)  ファイルアップ一覧からファイルアップする
  
□投稿者/ _ -(2004/08/12(Thu) 14:32:56)
    Child Treeでファイルアップ機能を可能にしてファイルアップ機能を利用する際に
    新規投稿の場所からファイルアップをしますがこれをファイル一覧などの別ページ
    から行うようにしてスレッドの作成時には表示しないようにするにはどうしたらよい
    のでしょうか?
    ファイルアップをするときにはプレビューが使用できないなど様々な理由により
    別ページで行えるようにしたいんです。

    (記事の方からはファイルアップ一覧からリンクを引用するなどの方法をとる。
     可能ならば専用のリンク用のフォームとかあるといいかも?)

    お願いします。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9684 / inTopicNo.2)  Re[1]: ファイルアップ一覧からファイルアップする
□投稿者/ りゅういち -(2004/08/14(Sat) 01:16:38)
http://www.cj-c.com/
    No9678に返信(_さんの記事)
    > Child Treeでファイルアップ機能を可能にしてファイルアップ機能を利用する際に
    > 新規投稿の場所からファイルアップをしますがこれをファイル一覧などの別ページ
    > から行うようにしてスレッドの作成時には表示しないようにするにはどうしたらよい
    > のでしょうか?

    つまり、記事投稿と、ファイルアップを切り離すということですよね?
    これは非常に難しいですね。
    Perlがある程度わからなければ無利だと思いますが(^^;
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9691 / inTopicNo.3)  Re[2]: ファイルアップ一覧からファイルアップする
□投稿者/ _(Custom) -(2004/08/15(Sun) 04:14:04)
    > つまり、記事投稿と、ファイルアップを切り離すということですよね?

    そうです。
    ファイルアップ対応にすると投稿した後などにページを戻るとページの有効期限切れ
    になるようで、この対策も兼ねて出来たらいいなと・・・。

    > これは非常に難しいですね。
    > Perlがある程度わからなければ無利だと思いますが(^^;

    Perl勉強中でいろいろなことを試してみたいので難しいのはいいんです。
    面倒でなければ・・・。(面倒くさがりですので)
    別CGIになっても取り敢えず投稿画面以外からアップするようにして投稿画面との
    連携が出来ればそれだけでもいいです。
    よろしくお願いします。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9697 / inTopicNo.4)  Re[3]: ファイルアップ一覧からファイルアップする
□投稿者/ _(Custom) -(2004/08/15(Sun) 18:23:06)
    あといくつか追加で質問(?)なのですが
    
    
    1.E-Mailアドレスを入力必須にした際にアドレスの公開/非公開を選べるように
      するにはどうしたらよいでしょうか?
      補足:過去ログなどを見て改造しています。
    
    2.サブタイトル(副題)みたいな物を予め用意したリストから選択してタイトルに
      追加したい。
      補足:タイトルの一部を選択式にするイメージ。
    
    ちょっと説明が下手なので↓こんな感じです。
    
    http://box.elsia.net/~custom/cbbs_1.html
    http://box.elsia.net/~custom/cbbs_2.html
    

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9705 / inTopicNo.5)  Re[4]: ファイルアップ一覧からファイルアップする
□投稿者/ りゅういち -(2004/08/16(Mon) 20:30:30)
http://www.cj-c.com/
    No9697に返信(_(Custom)さんの記事)
    > ファイルアップ対応にすると投稿した後などにページを戻るとページの有効期限切れ
    > になるようで、この対策も兼ねて出来たらいいなと・・・。

    これは Locationヘッダ を用いれば別の方法で可能です。

    > Perl勉強中でいろいろなことを試してみたいので難しいのはいいんです。
    > 面倒でなければ・・・。(面倒くさがりですので)

    私も面倒くさがりです。で、結構めんどくさいのですよこれは(^^;

    > 別CGIになっても取り敢えず投稿画面以外からアップするようにして投稿画面との
    > 連携が出来ればそれだけでもいいです。

    それであれば、別のファイルアップできるプログラム等をおいて、
    記事投稿時にURLを入力してもらうという方法もありますね。

    > > > 1.E-Mailアドレスを入力必須にした際にアドレスの公開/非公開を選べるように
    > するにはどうしたらよいでしょうか?

    レス記事をメールで通知する機能を用いてください。
    そうすると、選択できるようになります。

    > > 2.サブタイトル(副題)みたいな物を予め用意したリストから選択してタイトルに
    > 追加したい。

    フォームを作ったら、$d_may="[$FORM{フォームの名前}]:$d_may";
    とログ書き込み部分の1168行目あたりに追加すればOKだと思います。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9709 / inTopicNo.6)  Re[5]: ファイルアップ一覧からファイルアップする
□投稿者/ _(Custom) -(2004/08/17(Tue) 00:05:06)
    > これは Locationヘッダ を用いれば別の方法で可能です。

    > 私も面倒くさがりです。で、結構めんどくさいのですよこれは(^^;

    > それであれば、別のファイルアップできるプログラム等をおいて、
    > 記事投稿時にURLを入力してもらうという方法もありますね。

    分かりました。
    別の方法を考えます。

    > レス記事をメールで通知する機能を用いてください。
    > そうすると、選択できるようになります。

    サーバ側がSendMailに対応していないと思うのでこの機能は使用できないんです。
    簡易いたずら防止策などのように特定の用途で使用するつもりでメールアドレスは
    通知のために使用しません。
    初めはこのメール受信の選択部分を外したフォームを作成してみたのですがうまく
    動作しませんでした。
    これは意味無いでしょうか?(^_^;

    > フォームを作ったら、$d_may="[$FORM{フォームの名前}]:$d_may";
    > とログ書き込み部分の1168行目あたりに追加すればOKだと思います。

    やってみます。
    あと、書いたときはタイトルに自動追加することだけ考えていましたが、これやると
    タイトルが長くなってしまうので微妙にどうしようか悩んでしまいます。
    ただ、新しくデータに項目作ると以前のデータファイルとの互換性がとれなくなる
    ので既存のデータに追加する形しか思い浮かびません。
    本当は複数の画像などを用意してその画像を選択した項目に合わせて追加できると
    もっといいんですがここまで改造するとなると?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9710 / inTopicNo.7)  Re[6]: ファイルアップ一覧からファイルアップする
□投稿者/ _(Custom) -(2004/08/17(Tue) 00:10:49)
    > やってみます。
    > あと、書いたときはタイトルに自動追加することだけ考えていましたが、これやると
    > タイトルが長くなってしまうので微妙にどうしようか悩んでしまいます。
    > ただ、新しくデータに項目作ると以前のデータファイルとの互換性がとれなくなる
    > ので既存のデータに追加する形しか思い浮かびません。
    > 本当は複数の画像などを用意してその画像を選択した項目に合わせて追加できると
    > もっといいんですがここまで改造するとなると?

    今、ふと思いつきました。
    アイコン機能をそのまま利用するとうまくいきそうな気がします。
    管理者アイコンなどが使用できなくなりますがID機能を使用すれば他人による
    なりすましなどの迷惑行為も少なくなると思いますし・・・。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9716 / inTopicNo.8)  Re[7]: ファイルアップ一覧からファイルアップする
□投稿者/ りゅういち -(2004/08/17(Tue) 22:47:25)
http://www.cj-c.com/
    No9710に返信(_(Custom)さんの記事)
    >>本当は複数の画像などを用意してその画像を選択した項目に合わせて追加できると
    >>もっといいんですがここまで改造するとなると?
    > > 今、ふと思いつきました。
    > アイコン機能をそのまま利用するとうまくいきそうな気がします。
    > 管理者アイコンなどが使用できなくなりますがID機能を使用すれば他人による
    > なりすましなどの迷惑行為も少なくなると思いますし・・・。

    なるほど、アイコン機能を用いていない場合は、画像ファイル名とその名前設定を
    変更するだけで対応できそうですね(^^
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9729 / inTopicNo.9)  アイコン機能を利用して種類分けをする
□投稿者/ _(Custom) -(2004/08/20(Fri) 23:30:18)
    > なるほど、アイコン機能を用いていない場合は、画像ファイル名とその名前設定を
    > 変更するだけで対応できそうですね(^^

    なんか、でも結構面倒くさそうです。
    アイコンだけだと見たときに分かりづらいかも知れないですし分からない方もいると
    思うので画像にはalt属性をつけてツールチップを表示するようにしたいのと各レス
    の横に表示するんではなくタイトルに表示するようにしたいのとレスの時のための
    [選択なし]という項目も作りたいので・・・。
    アドバイスして頂けませんか?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9741 / inTopicNo.10)  Re[9]: アイコン機能を利用して種類分けをする
□投稿者/ りゅういち -(2004/08/21(Sat) 23:02:09)
http://www.cj-c.com/
    No9729に返信(_(Custom)さんの記事)
    > アイコンだけだと見たときに分かりづらいかも知れないですし分からない方もいると
    > 思うので画像にはalt属性をつけてツールチップを表示するようにしたいのと

    フリーテキスト/セレクトフォームを使ってなければ簡単です。
    @ico4=("内容","内容","内容"); として、
    3265行目にある $ICO=$ico1[$ICON]; の前後に
    セレクトフォーム未使用→ $sel=$ico4[$ICON];
    テキストフォーム未使用→ $txt=$ico4[$ICON];
    とします。そして、118行目を
    $icon="<img src=\"$IconDir\/$icon\"$WH alt=\"$sel(もしくは$txt)\">";
    とします。

    > 各レスの横に表示するんではなくタイトルに表示するようにしたいのとレスの時のための
    > [選択なし]という項目も作りたいので・・・。

    これは、@ico2 をその項目だけ空("")にして @ico1 を選択なしにすればOKです。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9751 / inTopicNo.11)  Re[10]: アイコン機能を利用して種類分けをする
□投稿者/ _(Custom) -(2004/08/22(Sun) 05:03:17)
    りゅういち様、返答ありがとうございます。
    しかし、ちょっと説明不足だったため意図していた動きと違う部分がありました。

    > フリーテキスト/セレクトフォームを使ってなければ簡単です。
    > @ico4=("内容","内容","内容"); として、
    > 3265行目にある $ICO=$ico1[$ICON]; の前後に
    > セレクトフォーム未使用→ $sel=$ico4[$ICON];
    > テキストフォーム未使用→ $txt=$ico4[$ICON];
    > とします。そして、118行目を
    > $icon="<img src=\"$IconDir\/$icon\"$WH alt=\"$sel(もしくは$txt)\">";
    > とします。

    コメント表示そのものはうまくいったようです。
    しかし、スレッドに「記事内容:[xxxx]」のように表示されてしまうようです。
    あと、記事の横にアイコンが表示されてしまいますのでこれを
    タイトルの横に表示させたいんです。
    (トピック表示やツリー表示のタイトル一覧の時のように)

    >>各レスの横に表示するんではなくタイトルに表示するようにしたいのとレスの時のための
    >>[選択なし]という項目も作りたいので・・・。

    > これは、@ico2 をその項目だけ空("")にして @ico1 を選択なしにすればOKです。

    これは空のところを作ると[なし]になるんですね。
    気がつきませんでした。

    あと、この選択部分はCookieに保存しないようにしたいです。
    ただ、ここまで来たので自分で何とか出来ないか頑張ってみます。
    アドバイスありがとうございました。

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9752 / inTopicNo.12)  Re[11]: アイコン機能を利用して種類分けをする
□投稿者/ Custom -(2004/08/22(Sun) 09:26:40)
    2004/08/22(Sun) 09:29:07 編集(投稿者)

    > コメント表示そのものはうまくいったようです。
    > しかし、スレッドに「記事内容:[xxxx]」のように表示されてしまうようです。
    > あと、記事の横にアイコンが表示されてしまいますのでこれを
    > タイトルの横に表示させたいんです。
    > (トピック表示やツリー表示のタイトル一覧の時のように)

    > あと、この選択部分はCookieに保存しないようにしたいです。
    > ただ、ここまで来たので自分で何とか出来ないか頑張ってみます。
    > アドバイスありがとうございました。

    りゅういち様のアドバイスのおかげで何とか出来ました。
    後にアイコンを追加するかも知れないのですがそうなると整合性がとれない
    (画像がずれる)という問題が出ますがこれは制限仕様ということで諦めます。

    最後にもう一つ質問ですが、親記事(新規投稿)の場合は[選択なし]を選択できない
    ようには出来ないでしょうか?
    (親記事の編集時も含めて選択できなくする)

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9757 / inTopicNo.13)  Re[12]: アイコン機能を利用して種類分けをする
□投稿者/ りゅういち -(2004/08/23(Mon) 22:08:05)
http://www.cj-c.com/
    No9752に返信(Customさんの記事)
    > > 最後にもう一つ質問ですが、親記事(新規投稿)の場合は[選択なし]を選択できない
    > ようには出来ないでしょうか?
    > (親記事の編集時も含めて選択できなくする)

    if($type){〜} で振り分ければできると思います。
    親記事時は $type は空になっています。
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9760 / inTopicNo.14)  Re[13]: アイコン機能を利用して種類分けをする
□投稿者/ Custom -(2004/08/23(Mon) 22:56:06)
    2004/08/23(Mon) 23:53:00 編集(投稿者)

    > if($type){〜} で振り分ければできると思います。
    > 親記事時は $type は空になっています。

    ありがとうございます。
    ところが、自前で辺りをつけて同様のことをやって見たのですが投稿時・返信時は
    正常に出来ていますが返信の編集時に[選択なし]が選択できません。
    (編集時は$typeが完全に空になる?ようです)
    これは仕方ないのでしょうか?

引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■9762 / inTopicNo.15)  Re[14]: アイコン機能を利用して種類分けをする
□投稿者/ Custom -(2004/08/23(Mon) 23:54:13)
    2004/08/25(Wed) 22:34:38 編集(投稿者)

    > ありがとうございます。
    > ところが、自前で辺りをつけて同様のことをやって見たのですが投稿時・返信時は
    > 正常に出来ていますが返信の編集時に[選択なし]が選択できません。
    > (編集時は$typeが完全に空になる?ようです)
    > これは仕方ないのでしょうか?

    記事編集フォームのところに

    <input type="hidden" name="type" value="$s">

    を入れたら出来ました。
    これで完全に解決です。(^_^)
    ありがとうございます。

解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -