HOME
HELP
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
ツリー一括表示
I-BOARDのPASSについて
/使用人
(05/04/03(Sun) 06:54)
#18327
└
Re[1]: I-BOARDのPASSについて
/使用人
(05/04/05(Tue) 11:19)
#18337
└
Re[2]: I-BOARDのPASSについて
/りゅういち
@
(05/04/06(Wed) 23:33)
#18351
親記事 /
▼[ 18337 ]
■18327
/ 親階層)
I-BOARDのPASSについて
□投稿者/ 使用人
-(2005/04/03(Sun) 06:54:41)
連続投稿申し訳ありません。
I-BOARDのPASS設定をしたのですが、初回にPASSを解除すると同じパソコンで次回アクセスするとPASSが解除されたままになります。
これはある意味便利なのですが再度PASS画面を必ず出せるようには出来ないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
[
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 18327 ]
/
▼[ 18351 ]
■18337
/ 1階層)
Re[1]: I-BOARDのPASSについて
□投稿者/ 使用人
-(2005/04/05(Tue) 11:19:49)
これはクッキーが働いてPASSを入力しなくても良い様になっているのでしょうか?
[
親 18327
/
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 18337 ]
/ 返信無し
■18351
/ 2階層)
Re[2]: I-BOARDのPASSについて
□投稿者/ りゅういち
@
-(2005/04/06(Wed) 23:33:08)
http://www.cj-c.com/http
■
No18337
に返信(使用人さんの記事)
> これはクッキーが働いてPASSを入力しなくても良い様になっているのでしょうか?
cookie に保存されている場合は入力が省かれます。
その仕様がいやな場合は78行目あたりの
if($s_ret && $P ne "R"){if($P ne "$s_pas"){&er_("パスワードが違います!");}else{&set_("P");}}
を
if($s_ret && $P ne "R"){if($P ne "$s_pas"){&er_("パスワードが違います!");}}
に変更してみてください。(現在のcookieが削除されるまでは無効です)
[
親 18327
/
□ Tree
]
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
Pass/
HOME
HELP
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-