CapHey 
- 解説・説明などに1部引用がある場合があります。
 
 - このソフトに関するサポートはこのサイトでは行っていませんのでご了承ください。
 
 - このソフトは Windows 用です。
 
  
Feature 
特徴 
- ディスプレイ上に表示されている任意のウィンドウや、デスクトップ全体、スクリーン全体、任意の範囲を画像にして保存します。
 
 - キーボードのPrintScreenキーでも似たようなことができますが、その場合画面全体しか取り込めませんが、このソフトを利用すれば自由自在に画面内を取り込めます。
 
 - スクリーン全体やアクティブウィンドウを取得できます。
 
 - 指定したウィンドウやコントロール、指定領域を選択して取り込めます。
 
 - 指定間隔で指定枚数を連続して取り込む「連写」の機能があります。
 
 - 保存ファイル形式には「BMP、JPEG、PNG」の3種類有ります。
 
 - 直接クリップボードにコピーすることが出来ます。
 
 - マウスカーソルを取り込むことが出来ます。
 
 - スクリーンセーバーを取り込むことが出来ます。
 
 - DirectXを利用したソフトの画面を取得することは出来ません。
 
  
Author 
著作者 
Download 
ダウンロード 
以下のファイルをダウンロードしてください。 
 
  caphe111.lzh (357KB) 
 
- ダウンロードが終わったら 解凍 しましょう。
 
 - 解凍が終了したらたらインストールも終了です。解凍したフォルダ内の [CapHey.exe] をダブルクリックしてソフトを起動します。
 
 
  
How to use 
使い方 
  
図1 動作画面 
  ディスプレイアイコン 
現在表示されているフルスクリーンを取り込みます。 
 
  ウィンドウアイコン 
アクティブウィンドウ(最前面のウィンドウ)を取り込みます。 
 
  ウィンドウが連なっているアイコン 
指定したウィンドウを取り込みます。 
 
  ボタンのようなアイコン 
指定したコントロール領域(ウィンドウ内のツールバーなど)を取り込みます。 
 
  枠線アイコン 
指定領域を取り込みます。選択カーソル付近が拡大して表示され便利です。 
 
  カメラアイコン 
デスクトップ上を連写します。枚数、時間単位を指定可能です。 
 
その他はヘルプファイルを参照ください。
 
 | 
 
   
  
 |