Color16
- 解説・説明などに1部引用がある場合があります。
- このソフトに関するサポートはこのサイトでは行っていませんのでご了承ください。
- このソフトは Windows 用です。
Feature
特徴
カラーパレットから選んだ色を16進数に変換して表示します。クリップボードにコピーすることも容易です。CGIを設定するときなど便利です。
color16l.lzh と color16.lzh の違い
- color16l.lzh はシンプルで軽く作られていますがVB6ランタイムが必要です。
- color16.lzh は背景色の指定もでき、VB4のランタイムがあれば動作します。
- このソフトは Aqua Beat の翔吾さんに著作権があります。
!) 翔吾さんに2次配布許可をいただきました。ありがとうございます。
Author
著作者
Download
ダウンロード
Install
インストール
- ダウンロードが完了したら解凍してください。
- これでインストールも終了です。readme.txtをよく読んでおきましょう。
How to use
使い方
color16l.lzh の場合
Color16l.exeをダブルクリックすると以下のようなウィンドウが現れます。

(Ver1.0の動作イメージ)
- [色の選択]をすると16進数が簡単に求められます。
- [クリップボードへコピー]をチェックしておくと簡単に貼り付けられます。
- Ver2.0では Shift を押しながら色の選択を選ぶと背景色も変更できます。
color16.lzh の場合
Color16.exeをダブルクリックすると以下のようなウィンドウが現れます。

(動作イメージ)
- [文字色の選択]をクリックし色を選択すれば、その文字色の16進数がボックスに出てきます。
- [背景色の選択]をクリックし色を選択すると、と背景の色が選択したものになります。
- [クリップボード]をチェックしておけば右クリックの貼り付けで簡単に設定する事が出来ます(文字色がクリップボードに記録される)。
|

|